Battery Controller Module
HVDCバス連係分散電源として他のSPMモジュールと連係してバッテリへの充放電を行います。システムの規模に合わせて容量、台数を選択することできます。リアルタイムに変動する電力エネルギーの状態に合わせ、自律的、且つ、双方向に電力エネルギーを動かすことが可能です


SPM-ADD25300AN |
25kW バッテリコントローラ |
![]() |
■主な仕様
※EIA規格19インチラック搭載可 |
SPM-ADD10048AN |
10kW バッテリコントローラ |
![]() |
■主な仕様
※EIA規格19インチラック搭載可 |
SPM-ADD5310AH |
5kW バッテリコントローラ |
![]() |
■主な仕様
※EIA規格19インチラック搭載可 |
SPM-ADD5048AN |
5kW バッテリコントローラ |
![]() |
■主な仕様
※EIA規格19インチラック搭載可 |
製品共通仕様 | |
絶縁耐圧 | 1kV 60sec |
パワー回路 | フルブリッジ、双方向共振型 |
充放電方式 | 定電圧/定電流方式 |
制御電源 | 接続したバッテリ、HVDCから供給 |
通信インターフェース | CAN V2.0B |
アラーム機能 | 温度異常/過電流/過電圧 |
使用温度/湿度 | 0℃~45℃/25% ~85%(腐食ガス、結露無きこと) |
■選べる出力電力量
ラインアップに5kW、10kW、25kWを揃えています。更に増設、削減が任意に行えるためシステム構築の冗長性、拡張性があります。
■システムの自立起動
外部電源供給がなくシステムが停止している状態でもコントローラに接続しているバッテリの電力の供給でHVDCを昇圧しシステム全体を起動することが可能です。
■選べる入出力電圧
入出力の定格電圧を48V系と300V系の2種を用意。48V系は鉛電池などの低電圧電池に、300V系はリチウム電池などの高電圧電池に適しています。
■充放電動作の自律制御
スマートパワーマネージャで設定した設定値に従い、充電(CV/CC)、放電(CC)制御を自律的に動作させることができ、急激な変動にも追従できます。
■冗長性、拡張性のある構成
複数のバッテリ、複数のコントローラでシステムを構築することができます。上位システムからコントローラ毎に開始や停止、或いは、接続したバッテリ毎に充放電制御を変更することができ、拡張性のあるシステム運用が可能となります。 (Fig.1)
■並列動作で大容量バッテリに対応
コントローラ複数台(Max4台)をマスタ/スレーブの関係で並列同期動作させることにより1台のモジュールとして制御することができます。マスタ1台への制御で大容量バッテリに対応できます。 (Fig.2)
■バッテリコントローラの制御
![]() |
![]() |
[ Fig.1 ]
|
[ Fig.2 ]
|