RMS-3000 ラックマネジメントユニット

RMS-3000
サーバやネットワーク機器の電流過負荷による電源障害、ラック内の温度上昇による環境変化、ドア開閉による外部からの不正操作など、システムの安定運用に必要な環境をリアルタイムに監視します。また、電力消費量の「見える化」によりデータセンターや工場・企業全体などのエネルギー管理を容易にします。

監視
- ●アナログデータの監視
- 電流・電圧・温度・湿度などのアナログデータを、「異常」と「注意」の2レベルのしきい値を設定して監視します。
- ●マルチメータの監視
- 主幹回路(単相2線/単相3線/三相3線)の電流/電圧/電力/力率/周波数を監視できます。(RS485)
- ●接点センサの監視
- 扉・炎・漏水・振動センサなど、接点出力をもつ各種センサを監視します。
- ●ネットワーク機器の死活監視
- 定期的にPING送信し、無応答の場合に異常通知します。最大64ノードを監視できます。
通報
- ●Eメール通報
- 異常発生をメールで知らせます。POP認証/SMTP認証に対応し、最大5つの宛先にメール送信できます。
- ●SNMPトラップ送信
- SNMP V2,MIB2に準拠しており、市販のNNMやSNMPトラップの受信に対応した機器と連携できます。
- ●光/ブザー警報(接点)
- 接点入力のある信号灯やブザーで警報できます。
制御
- ●リモート接点制御
- 接点入力をもつ各種制御機器をWebブラウザから遠隔制御できます。
- ●コンパクト・フラッシュ(CF)バックアップ
- CFに大量のセンサログを蓄積できます
機能仕様
機能 | 仕様 | |
---|---|---|
外部インターフェース | LAN | 10BASE-T/100BASE-TX フロントパネル1ch |
監視インターフェース | センサ | Micro-LAN(1-Wire) 2ch(RJ45) |
DIO | 標準設定 | |
入力2bit フォトカプラ5~24V | ||
出力2bit リレー DC5V:10mA | ||
入力:内部電源(5V)/外部電源設定可能 | ||
出力:内部電源(5V) | ||
リアパネル(端子台) | ||
シリアルポート | RS-485 フロントパネル2ch (RJ45) | |
補助記憶部 | コンパクトフラッシュ I/F 1スロット | |
時計部 | バッテリバックアップ、月差±60秒以内 | |
表示 | フロントパネル LED 2個 緑 | |
外形 | 180×150×42 (mm) ※高さはゴム足を除く | |
重量 | 0.99kg | |
動作電圧 | AC100V | |
使用環境 | 温度 +5~+40℃ 湿度20~80%(結露なきこと) | |
消費電力 | 10W |